地域交流事業

施設を地域に開放して、地域住民の皆様とのふれあいを通じ、地域福祉の向上を積極的に推進しています。

大久保区長生会1日体験
デイサービスのつどい
4月に開催しています。地元の大久保区長生会の皆様にデイサービスを体験していただき、施設やその機能、サービスについての理解を深めていただいています。
やさかふれあいのつどい
6月に開催している熊取町長生会連合会との共催事業です。熊取町長生会会員の皆様と特別養護老人ホーム弥栄園の入園者の皆様とのふれあい・交流を深めています。
やさか
サマーフェスティバル
8月に開催しています。毎年プロの歌手による歌謡ショー・盆踊り大会を通じて、地域住民の皆様との交流・相互理解を深めています。模擬店も多数出店しています。
運動会


10月に開催しています。入園者の皆様とそのご家族・職員が紅白に分かれて、車椅子リレーや玉入れ・パン食い競争など、バラエティーに富んだ種目に参加していただき、得点を競います。


バザー・チャリティー
カラオケ大会


11月に開催しています。バザーでの販売やチャリティーカラオケ・オークション・模擬店等を通じて皆様から頂いた物品・金銭のご寄付による収益を、当法人の福祉向上のために役立てさせていただいています。


地域貢献事業

弥栄福祉会は、地域社会に根ざした地域貢献事業を積極的に推進しています。

社会貢献事業
平成16年度から府社協老人施設部会の「社会貢献事業(生活困窮者レスキュー事業)」から特別養護老人ホーム弥栄園がCSWを育成し実積も積み上げてきた。
平成28年4月より障害者支援施設くまとり弥栄園においても府社協経営者部会が進める「大阪しあわせネットワーク」(オール大阪の社会福祉法人による社会貢献事業)への参画し、更なる社会貢献事業を推進する。

・施設の特性や強みを活かしたCSWによる「総合生活相談」の実施
・緊急・窮迫した生活困窮状況に対しての「生活困窮者レスキュー事業 」の実施
・法人が有する機能を活かし、障害者の社会参加・生きがい支援・居場所づくり・就労支援などの実施
介護予防支援事業の実施
法人独自事業として平成18年5月9日から実施し、現在は週6日・地元の4地区の長生会の皆様に対し、無料で介護予防事業センターを開放し、運動機能向上の為、介護予防支援事業を実施しています。
要介護状態になるのを少しでも早い段階で予防し、元気で長生きしていただく為今後も取り組んでいきます。
筋力の現状把握をするために筋力測定器を使用し、トレーニングの成果の確認についてもデータ化し、筋肉のバランスや、BMI等検証できる体制をとっています。
熊取町社会福祉施設等地域貢献委員会
熊取町社会福祉協議会が実施する熊取町社会福祉施設等地域貢献委員会に平成23年8月より参画し、地域との情報交換、交流活動、地域福祉の推進、地域社会への貢献等を行い、地域の皆様との交流を図るとともに、地域に根差した活動を進めています。
(具体的な活動内容)
・タウンミーテイングの開催  ・施設見学の受け入れ   ・あいさつ運動への参加、講師派遣  ・専門的な支援
・地域イベントへの参加    ・用具、機器の貸し出し  ・災害時の支援
熊取町との福祉避難所契約の締結
平成29年度より災害発生時に要支援者等が避難所生活に支障が生じないよう、第二次福祉避難所としての契約を熊取町と契約締結し地域社会に貢献する。
  弥栄福祉会について  
法人概要・沿革 法人組織図 ISO認証について 個人情報保護
TOPに戻る